カルサイネイザン徹底解説
目次
【カルサイネイザンとは?】
【オーナー自己紹介】
【カルサイネイザンは希少な施術】
【カルサイネイザンの女性の効能】
【子宮は神秘の臓器?】
【カルサイネイザンの施術】
【カルサイネイザンの料金】
【カルサイネイザンよくある質問(FAQ)】
カルサイネイザンとは?
リラクゼーションやエステにご興味ある方、もしくは不妊や生理不順などに悩んでいる方なら「カルサイネイザン」という言葉を聞いたことがある方も、もしかしたらいらっしゃるかと思います。
「カルサイネイザン」はタイに古くから伝わる、内蔵やデリケートゾーンに直接アプローチするマッサージです。
デリケートゾーンは”膣”のことです。なんだか怖い、怪しいと思いますよね。
だってこのような施術は今まで日本にはなかったですから。当たり前です。
今回はそんな「カルサイネイザン」について、施術の内容や、効果などについて徹底的に解説をしていきます。
施術に興味のある方も、「カルサイネイザン」をメニューに取り入れたいと考えているセラピストの方もぜひ最後までお読みください。
まずタイ古式マッサージは大きく分けると、「ワットポースタイル」と「チェンマイスタイル」の2つに別れます。
ワットポースタイルはワットポーという寺院で行われている宮廷式のマッサージで指圧マッサージが多いものです。
チェンマイスタイルは体全体を使ったマッサージで庶民的なマッサージです。
カルサイネイザンはチェンマイスタイルに属するタイ古式マッサージの施術の一つです。チェンマイスタイルのマッサージにはカルサイネイザン以外にも、木槌を使ったトークセンという手法や、ルーシーダットンというヨガのようなものもあります。
自己紹介
relaxation Salon‐NAGA‐・LadiesKarusaiSalon‐NAGA‐by.anemone
オーナーセラピスト【ERIKA】/セラピスト歴7年
9歳で卵巣のう腫.14歳でバセドウ病を患い、幼少期からホルモン系の病気と闘ってきました。病気の影響で高校に通えず自主退学し16歳でリラクゼーション業界に。その後多数の資格を取得し、20歳で独立。NAGAをオープンしました。
【サロンへの想い】
色々なマッサージの勉強をしている中で、タイへ学びに行った際に出会ったのがこの”カルサイネイザン”です。
日本では中々受け入れられにくい施術だとは思いますが、人間(女性)にとっていかに内側(内臓、そして膣・ホルモンケア)が重要なのかをしっかりとお伝え出来たらと思っています。
当サロンNAGAは、ほかにも女性に寄り添うカルサイネイザン専門セラピスト、そしてこのサロンをオープンするにあたり監修してくださった膣ケアサロンanemoneのオーナーさんのご協力のもと営業しております。
あわせてこちらの紹介ページもぜひご覧くださいね。
カルサイネイザンは希少な施術
NAGAでは、日本ではまだ数少ない『カルサイネイザン』の施術を提供しています。タイのチェンマイに伝わるこのマッサージは、内臓と生殖器(デリケートゾーン)の血流やリンパの流れを促進しホルモンバランスを整える効果が期待できます。
この『カルサイネイザン』という施術は、タイ本国のスクールで直接学びに行くか、タイのスクールでカルサイネイザンインストラクターの資格を取得したサロンで学んだ者しか施術が出来ません。
ですので、全国的に見てもカルサイネイザンという施術を行っているサロンは数少なくなっています。
当サロンNAGAは、このカルサイネイザンインストラクターの資格を所持したオーナーが運営しておりますので安心して施術を受けていただけます。
カルサイネイザン女性への効能
カルサイネイザンの効果について、日本では医師法があるためお伝えすることができません。
タイではこんな風に言われているよというご説明をいたします。
・リラクゼーション効果(不眠症やストレスの軽減)
・消化機能、内蔵機能の向上
・免疫力の向上
・腰痛の改善
・月経痛
・生理不順
・更年期症状の緩和 など
以上がタイで言われている女性への効果の一例です。
私自身の施術を受けての感想としては、施術中は腹部のマッサージの効果でセロトニン(幸福ホルモン)が分泌されるおかげで、すごくリラックスできて本当に気持ちがよく、体がポカポカした感じになり、それが1、2日続く感じがありました。
実際、私の場合月経痛などPMSがひどく、膣が冷えて硬かったのですが今はだいぶ緩和してきています。
子宮は神秘の臓器?
子宮は女性の『産む』ということに大きくかかわるので下手に触れてはいけない、そんな風に思っていませんか?
かつて月経は”不浄”なものとされ、生理の辛さや疑問などは口にしにくい風潮がありました。しかしそれは大昔のお話です。
辛いことは我慢せず、子宮や卵巣は胃や腸など同じ臓器の1つですからもっとオープンに考えて、わからないこと・気になることは気軽に聞いてくださいね。そしてデリケートゾーンにできるケアを怖がらずしっかり行っていきましょう。
カルサイネイザンの施術
①【ヒアリング】
②【ハーブテント30分】
③【ハーブボール】
④【チネイザン(内臓のマッサージ)】
⑤【膣・膣周辺のマッサージ】
⑥【タイ古式マッサージ(指圧)】
⑦【ヘッドマッサージ】
ざっくりとですが、NAGAではこのような流れで施術していきます。
約180分とたっぷりの施術時間を確保し、お客様1人ひとりの体調や悩みにしっかりと向き合うことを大切にしています。
もっと詳しい施術内容はこちらのページで詳しく解説しています。こちらのページもぜひご覧くださいね。
カルサイネイザンの料金
【カルサイネイザン180分】
¥28,000‐
【チネイザン(腹部のみ)90分】
¥15,000‐
lineにてお得なクーポンを配布中です☟
カルサイネイザンのよくある質問
【カルサイネイザンは痛いですか?】
→施術において軽い圧を感じることがありますが、基本的にはリラックスが出来るマッサージとなっております。個々の体調や状態に合わせて圧の強さなど調整しますので、安心して受けていただけます。不快な痛みを感じた際にはすぐにお知らせくださいね。
【前準備は何か必要ですか?】
→特別な前準備は必要ありませんが、食事は施術の1~2時間前までに済ませてもらうのをオススメしております。
【生理中でも受けられますか?】
→生理中の施術はご遠慮いただいております。施術は血流やリンパの流れを促進するため、生理中は体への負担が大きくなってしまう可能性があるためです。生理前後のタイミングでの施術がより効果的ですので、ご予約の際にはお体に合わせて調整をお願い致します。
【どのくらいの頻度で受ければ効果的ですか?】
→体調やお悩みによりますが、初めての方はお腹もデリケートゾーン周りもまだ固い傾向がありますので、1~2週間に1度のペースで数回お受けいただくことで効果をより感じやすくなります。そのあとは月に1度のペースでメンテナンスとして受けていただくと良いでしょう。
【不妊治療中でも受けられますか?】
→はい。不妊治療中でもお受けいただけます。カルサイネイザンは、血流やリンパの流れを促進し、ホルモンバランスを整えるサポートになります。ただし、かかりつけの医師と相談の上で無理のない範囲で受けていただくことをおススメいたします。
【施術後に何か気を付けることはありますか?】
→施術後は体がリラックスした状態になるため水分補給をしっかり行い、無理せずゆったりとお過ごしくださいね。
血行が良くなるため、軽いストレッチやウォーキングも効果的です。激しい運動やアルコールは控えてください。
【施術中に眠ってしまっても大丈夫ですか?】
→はい。大丈夫ですよ。実際に施術中にリラックスして眠ってしまう方も多いです。
ご予約/サロン情報
通常の施術開始は12月~を予定しております。
それに伴い、NAGAでは11月1日から11月末までモニターを募集しております。
詳細は下のページからご覧ください。