【不妊治療】夫婦で話し合う際の3つのポイント!
不妊治療は、夫婦にとって心身ともに大きな負担となりますよね。
実際にNAGAのセラピストである【CHIKA】も不妊治療を経験していて、その際に夫婦での話し合いやコミュニケーションがいかに大切なのかを学びました。
不妊治療は、治療自体がストレスになることもあり、夫婦間のコミュニケーションが重要な要素となります。不妊治療に取り組む夫婦が一緒に乗り越えるために、しっかりと話し合うべき3つのポイントについて解説します。
また、サロンNAGAでは夫婦で同時にカルサイネイザンの施術を受けられるコースも提供していて、二人で健康と絆を深めるサポートも行っています。
今回の記事でもカルサイネイザンについての解説も交えてご紹介していきます。
是非ご覧になってみてくださいね。
お互いの気持ちを尊重する(感情の共有)
不妊治療をしていると治療の進行具合や結果に対して、夫婦それぞれが異なる感情を抱くことがよくあります。
女性は体の変化やホルモン治療による精神的な影響を受ける一方、男性もプレッシャーや責任を感じてしまい、どのようにサポートすべきか悩むことが多いです。
また、段々とストレスや妊活の疲れから、話し合いをせずに義務的な会話になったりするのもよくあるお話です。
そういった不安やストレスを溜め込まずにお互いに思っていること、感情を共有して尊重することが非常に大切です。
『具体的な話し合いのポイント』
• 率直に気持ちを伝える時間を作る
不妊治療の中で感じた不安やストレス、期待や希望を隠さず話し合いましょう。
夫婦で感情を共有することでお互いのサポートがより効果的になります。
• 相手の感情を否定しない
夫婦それぞれが異なる感じ方をしているかもしれませんが、その違いを認めて尊重する姿勢が重要です。「そう感じるんだね」と受け止めることが、絆を深めるための第一歩です。
実践例
毎週一定の時間を「感情を話し合う時間」として設定し、お互いに感じていることを率直に話す習慣をつけると良いでしょう。
定期的なコミュニケーションが夫婦の信頼関係を深めます。
カルサイネイザンの効果【感情のリリース】
東洋医学では感情はお腹(内臓)に溜まるとされています。
カルサイネイザンでは、体内に溜まった感情的なトラウマやストレスを解放する効果も期待できます。夫婦で施術を受けることで心身ともにリラックスし、お互いに感情を共有する余裕が生まれるかもしれません。
二人での意思決定を優先する
『治療の進め方』
不妊治療は治療の選択肢やステップが多く、医師のアドバイスを元に夫婦で決めていく必要があります。
しかし時にはどこまで治療を進めるか、治療の方向性をどのように設定するかなど、夫婦で話し合って二人の意思で決定していくことが求められます。
『具体的な話し合いのポイント』
• 治療の目標を共有し明確にする
治療の進行具合やゴールを明確にし、どの段階で次の選択肢に進むか、治療を続ける期間などをあらかじめ話し合いましょう。
二人で共有した目標があると、治療に対するモチベーションも保ちやすくなります。
• 経済的な負担や時間のかけ方についても話し合う
不妊治療は金銭的にも負担が大きいです。
そのため、治療費や今後の計画について夫婦でしっかりと話し合う必要があります。
無理のない範囲で治療を進められるように予算やタイムラインを作ることが大切です。
実践例
治療のステップごとに「確認ミーティング」を行い、次の段階に進む前に二人でしっかりと意思を確認し合うことが効果的です。医師のアドバイスを元にしながら、二人のライフスタイルや価値観に合った治療方針を選んでいきましょう。
カルサイネイザンの効果【生殖器官の血行促進】
カルサイネイザンは内臓や生殖器官の血行を促進し、ホルモンバランスを整える効果があります。不妊治療と並行して、二人で同時に施術を受けることで身体の調子を整え、治療効果を高めるサポートを行うことが可能です。
夫婦関係を保つための時間作り
『治療以外にも目を向ける』
不妊治療は時にストレスやプレッシャーが増し、夫婦関係が希薄になりがちです。
治療に集中しすぎるあまり、夫婦としての時間やリラックスする機会を失わないように心がけることが大切です。治療の合間に、二人でリラックスできる時間を意識的に作って治療以外のことにも目を向けることが、夫婦の絆を深めるポイントとなります。
『具体的な話し合いのポイント』
• 治療以外の話題や趣味も取り入れる
不妊治療についての話し合いも大切ですが、趣味や将来の楽しみについて話すことで、リラックスした夫婦の時間を持つことができますよ。
治療の進行に追われる日々でも楽しみや笑いを取り入れることが、夫婦の関係を健康に保つ秘訣です。
• デートや旅行を計画し、夫婦としての絆を深める時間を持つ
治療の進行状況に関わらず、定期的にデートや旅行などを楽しむ時間を作りましょう。
忙しい日々の中でも、特別な時間を共有することで二人の絆をより強くすることができます。
実践例
治療のない日や週末を利用して、小さな旅行やデートを計画し、リラックスした時間を楽しむことをおすすめします。ストレスを軽減し、心身のバランスを整えることが、治療に対する前向きな姿勢にもつながります。
カルサイネイザンの効果【夫婦でのリラックスと健康促進】
サロンNAGAでは、夫婦で同時にカルサイネイザンの施術を受けられるコースを提供しています。二人で一緒にリラックスしながら、体内の老廃物を流し、血行を促進することで心身の健康を整えます。
パートナーで同時に施術を受けることで心身のリフレッシュと夫婦の絆を深める時間を提供します。
不妊治療を夫婦で乗り越えるためには、感情の共有、治療の進め方、そして夫婦としての時間を大切にすることが大切です。
不妊治療は決して簡単な道のりではありませんが、夫婦で力を合わせて話し合いを重ねながら進めることが重要です。
0コメント